医学部人体病理学講座 技術職員(常勤)募集について
募集職種及び募集人員
技術職員(常勤) 1名
採用予定年月日
2026年4月1日
※応相談
※資格保有者は今年度から勤務開始することも可
雇用の期間
有期雇用の常勤職員
(原則として雇用期間は採用年度末3月31日まで(更新有)。ただし、3年間有期雇用職員として勤務した後、当該在職期間における勤務成績の評価等によって、希望する者は雇用期間の定めの無い常勤職員となる途があります。)
募集期限
2025年9月5日(金)必着
※採用者が決まり次第募集を終了します。
仕事の内容
人体病理学講座において、以下の業務を行う。
1. 病理学に関する研究?実験補助業務(動物実験補助含む)
2. 病理学検査業務(標本受付、標本作製、特殊染色、免疫染色、遺伝子検査)
3. 医学教育の補助業務(講義、演習、実習、カンファレンス等)
4. 研究室、実験室の管理業務(設備、機器、試薬、標本の管理)
5. 病理解剖の補助業務
6. その他人体病理学講座における教育、研究、診療に関わる諸業務
【変更の範囲:本学が求める業務】
就業場所
山梨大学医学部キャンパス医学部人体病理学講座(山梨県中央市下河東1110)
【変更の範囲:なし】
応募資格
下記いずれかに該当する方
?臨床検査技師免許保有者
?臨床検査技師免許取得見込み者(第72回臨床検査技師国家試験合格が採用条件になります。)
? ?ただし、次の者は試験を受けられません。
?成年被後見人及び被保佐人(民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により
? ?従前の例によることとされている準禁治産者を含む)
?禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受ける
? ?ことがなくなるまでの者
?懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
?日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者(永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住
? ?者、特別永住者(「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)を除く)
応募書類
?履歴書(写真貼付)
?志望動機(様式自由、400字程度)
?免許保有者は、当該免許証等の写し
?就業経験を有する者は、職務経歴書(様式自由)
?資格取得見込の者は、卒業見込証明書及び成績証明書
※履歴書にはメールアドレスを必ず記載してください。
※応募書類はすべてA4サイズで作成してください。
※下記応募書類提出先まで郵送または持参してください。
※封筒に朱書きにて「人体病理学講座技術職員応募書類在中」とご記入下さい。
選考方法
?第一段階選考:書面審査
?第二段階選考:面接試験
《面接の日程などの詳細は、後日連絡いたします》
勤務形態
固定労働制
勤務時間:8時30分~17時15分(休憩12時00分~13時00分)
休日:土、日、祝日、年末年始
給与?昇給
本学職員給与規程に基づき支給されます。(卒業後の経験年数加算制度有)
※参考:初任給(2025年7月現在)の基本月額
? ? ? ? ? ? 短大3卒…………188,000円(一般職員俸給表(一)1級5号)
? ? ? ? ? ? 大 学 卒………… 220,000円(一般職員俸給表(一)1級25号)
? ? ? ? ? ? 大卒後、3年間の勤務経験がある場合 234,400円
昇給:毎年1月1日(成績による。)
諸手当
給与と同様に、職員給与規程に基づき支給されます。
(1)地域手当
? ? ? ? ?俸給等により一定の割合で支給。
(2)通勤手当
? ? ? ? ?交通機関等利用者??????運賃等相当額を支給(最高55,000円)
? ? ? ? ?自動車等の利用者??????使用距離に応じ支給(最高31,600円)
(3)住居手当
? ? ? ? ?アパート等を自ら借り受け、居住し、月額17,000円を超える家賃を支払っている職員に支給
? ? ? ?(最高28,000円)
(4)期末?勤勉手当
? ? ? 6月期,12月期の年2回支給(勤務期間により最大4.6ヶ月分)
(5)その他
? ? ? ? ?扶養手当、超過勤務手当 等
(6)退職金制度:有(雇用期間の定めの無い常勤職員となって3年以上勤務)
休暇等
年次有給休暇:20日/年度(残日数は20日を限度として繰越可。)
特別休暇:健康増進休暇(4日/年度)、結婚休暇(5日)、忌引休暇 等
育児休業制度:有
福利厚生等
(1)社会保険
? 文部科学省共済組合(短期)、厚生年金、雇用保険及び労災保険
(2)宿舎
? ? ? ?4K(8畳?6畳?6畳?4畳半?バス?トイレ?キッチン?駐車場)
? ? ? ?22,000円程度(共益費を含む。) ※空き状況による。
(3)敷地内保育所
? ? ? ?未就学児。※空き状況による。
その他
?本選考に関する費用は応募者負担とする。
?試用期間3ヶ月あり(賃金同条件)
?駐車場あり(2,000円/月 自己負担)※採用月から3月分までの一括払いとなります。
?応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切
? ?ありません。
?応募書類の返却はいたしません。求人者の責任にて廃棄いたします。
?選考過程や結果等に関するお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
応募書類提出先(業務及びその他詳細の問い合わせ先)
〒409-3898
山梨県中央市下河東1110
山梨大学医学域事務部総務課人事グループ 渡邊
電話:055-273-9183
? ?電子メール:jinji-med[at]yamanashi.ac.jp
? ? ? ? ? ? ? ? ? ※[at]は@に置き換えてください。
?業務に関する問い合わせ先?
山梨大学医学部人体病理学講座 担当:近藤?三井
電話:055-273-9529(平日 9:00~16:00)