井坂健一郎教育学域教授 監修「親愛なる友 フィンセント 動くゴッホ展」が栃木にて開催
2025年7月1日 イベント
令和7年6月28日(土)より、栃木県宇都宮市の栃木県立美術館において、本学教育学域の井坂健一郎教授が監修した「親愛なる友 フィンセント 動くゴッホ展」が開催しています。
同展は、オランダを代表する画家フィンセント?ファン?ゴッホが、弟テオに送った手紙の内容に着目し、ゴッホが絵に表したもの以外に目にしたものを最先端のデジタル技術を使って表現した展覧会です。井坂教授が執筆した展覧会コンセプトや作品解説が、デジタルアート界の異才スタジオと呼ばれているMDK制作の最新デジタルファインアートと共に展示されています。
井坂教授は研究活動の一環として展覧会の監修に携わり、「もしもゴッホが5分前にその場所にいたら、どんな風景を見ていただろう」、「ゴッホが3日後にその場所を訪れていたら」といった想定をもとに監修を行いました。
これまで同展は、鹿児島、広島、岡山、福岡、福井と巡回してきましたが、今回の栃木会場では新しい映像コンテンツを追加され、令和7年6月28日(土)から9月7日(日)まで栃木県立美術館で開催されます。その後も全国を巡回する予定です。
【親愛なる友 フィンセント 動くゴッホ展】
Moving Vincent Van Gogh Digital Fine Art exhibition
■会 期:6月28日(土)? 9月7日(日)
9:30~17:00 (入場は16:30まで)
■休館日:月曜日[7月21日(月)、8月11日(月)は開館]
7月22日(火)、8月12日(火)
■会 場:栃木県立美術館(栃木県宇都宮市桜4-2-7)
- 案内チラシ(表)
- 案内チラシ(裏)